top of page
IMG_5450_Original.jpg

松本螢 Hotaru Matsumoto

祈るようにうたう

魂で色を奏でるアーティスト

 

2024年春 ドキュメンタリー映画公開決定
 

・書籍「No Color 〜色が教えてくれたもうひとつの生き方〜」Amazonランキング2部門1位獲得

・東京2020オリンピック聖火ランナー

・大手企業 web CM出演

・お客さま応対コンテスト全国No.1

・元FMラジオパーソナリティ

・出身地:宮城県登米市

・誕生日:7月21日

・血液型:AB型

・好きな言葉:感謝

高校・大学時代にいじめや裏切りなどの壮絶な経験をし、それが原因で色を失う

目に映るのは白と黒の世界、生きるこを諦めようとしていた

​そんな松本螢の世界に色を蘇らせてくれたのが、仙台サンプラザホールで開催された

LUNA SEAのライブだった

音が鳴ったその瞬間、白と黒の世界に幻想的な色が蘇り、生きていることを実感した

鳴り響く音は、まるで宇宙の始まりのようにも感じら

ドラムの音は、強く脈打つ鼓動を思わせた

色が蘇り、生きることの喜びを感じた瞬間、溢れる涙とともに
 

「次は私があのステージに立って、色を届ける存在になる」


という言葉がおりてきた


風の音や土の匂いといった自然からインスピレーションを受け、この地球で生きることの儚さや美しさを歌っている。




2014年3月​

音楽未経験の状態で上京し、和装シンガーソングライターとして音楽活動を開始

2016年1月

オーディションライブ優勝

2016年3月

全国ツアー開催(東京・大阪・福岡・宮城)

2016年4月

かわさきFM「ロック音Monday」レギュラーパーソナリティ

同月16日にデビューシングル「孤高の竜胆」デジタルリリース

2016年12月

12月10日ワンマンライブ​「松本螢1st凱旋ライブ」を開催(登米祝祭劇場:宮城)

同日、1stミニアルバム「白」をリリース

渋谷クロスFM「Saturday☆バンド☆フィーバー」レギュラーパーソナリティ

2017年7月

初主催ライブ「松本螢生誕祭」を開催し、仙台サンプラザホールでのワンマンライブ決定を発表

同月、​ジャパンビーチバレーボールツアー2017南あわじ大会の応援ソングに「桜花乱舞」が選ばれる

2018年3月

代表曲「桜花乱舞」がカラオケJOYSOUNDにて全国配信

2018年7月

ジャパンビーチバレーボールツアー2018南あわじ大会の応援ソングに二年連続で「桜花乱舞」が選ばれる

​2018年7月13日

夢の舞台、仙台サンプラザホールでワンマンライブ開催

「松本螢凱旋ライブ~乱れ咲け 紫立ちたる初夏の陣~」

当時、仙台サンプラザホール27年の歴史の中で初めて、個人名義でホールをレンタルし、ワンマンライブを成功させる

同日、2ndミニアルバム「黒」をリリース

2019年7月

ジャパンビーチバレーボールツアー2019南あわじ大会の応援ソングに「道標」が選ばれる

2020年3月

配信限定アルバム「白と黒」全11曲を期間限定でデジタルリリース

大手企業WebCMに出演

2020年10月

ワールドマスターズゲーム2021関西リハーサル大会並びに第10回Beach volley in南あわじ大会の応援ソングに「桜花乱舞」が選ばれる

2020年12月

仮所属の事務所を退所し、フリーで活動を再開

和装シンガーソングライターとしての鎧を捨て、ありのままの自分で歌うことを発表

和装卒業ライブ「感謝祭~松本、和装やめるってよ~」を最後に和装をやめる

2021年1月

松本螢初のミュージックビデオ『声』をYoutubeにて公開

このミュージックビデオはクラウドファンディングで応援を募りつくられたもので、目標金額を大幅に上回り、140%もの金額になった

2021年7月6日

東京2020オリンピック聖火リレー 聖火ランナー(埼玉県戸田市)

2022年3月26日

初書籍「No Color 〜色が教えてくれたもうひとつの生き方〜」(電子書籍版)

Amazonランキング2部門で1位を獲得
この書籍はクラウドファンディングで応援を募りつくられたもので、120名以上の方々に心を寄せていただいて完成。
またこの一部を、いじめに悩む子どもたちを支援している一般社団法人ハートリボン協会に寄付した。

2022年4月29日
3ヶ月連続楽曲リリース第一弾「花になる」をデジタルリリース

2022年5月19日
3ヶ月連続楽曲リリース第二弾「鼓動」をデジタルリリース

2022年6月22日

3ヶ月連続楽曲リリース第三弾「初夏の終」をデジタルリリース

bottom of page